こんにちは!
船場阪大前校受付の横井です🎵
5月に入り、だんだん夏が近づいて来ましたね!🌞
でも去年のこの時期はもっと暑かったような、、、?
GWも終わっていしまって、しばらく連休はありませんが5月6月も頑張っていきましょう!🎵✨
そして今回のブログは、、
みんなの頑張りの証!「出席カード」!
について書こうと思います!!
「出席カード」は小学生以下の生徒さんを対象にお配りしているカードです!
毎回のレッスンの終わりにシールが一枚もらえるので、出席カードに貼って集めてもらいます!
そしてこのシールが40枚貯まると、ちょっとしたプレゼントがあります!👀✨✨
出席カードが全て埋まるには、約1年かかります!
何事においても1年間続けることって簡単じゃないし、年齢を問わずすごいことですよね!😊
この出席カードはみんなの頑張りの証✨なのだと、私は思っています!
生徒さんが「最後まで貯まったよ!!😤」持って来てくれるときの、達成感溢れる清々しい表情に元気をもらいます!
ここからは、実際に生徒さんのカードを見せてもらったので、ご紹介します!🤗💕
生徒さんの「出席カード」をご紹介♪
ピアノ・小学5年生の生徒さん
真ん中のシナモロールが可愛いですね💕
美味しそうなスイーツから宇宙まで!?いろいろなシールを集めていますね😊
可愛いシールが集まった出席カードはきっと宝物になりますね!✨
ピアノ・小学4年生の生徒さん
こちらの生徒さんも頑張って40個貯めてくれました!👏👏👏
ほとんどお寿司のシールで集めてますね👀!
見ているだけでお腹が空いてきますね、、、!
ドラム・小学6年生の生徒さん
こちらは今頑張って集めている生徒さんの出席カードです!
お願いすると快く見せてくれました!ありがとう~(^^)
この生徒さんもお寿司のシールで集めているそうです🍣
全部貯まるのが楽しみです!
発表会まであと3ヵ月をきりました!
1回1回のレッスンを大切に、頑張っていきましょう!✨
「出席カード」が全部貯まったら、ぜひ私にも見せてくださいね!🤗💕
当校では、箕面船場阪大前校と千里中央校の2つの教室をご用意しております!
各教室のinstagramでも日々のレッスンの様子を発信しています👀
ぜひチェックしてみてください!