みなさんこんにちは🎵
Fucciミュージックスクール受付のmamiです😊
タイトル見て「えええええっ、今頃かいっ(;゚Д゚)!!!!」ってツッコミを入れたくなったそこのアナタ!
大正解でーすっ!🤣🤣🤣
すっかり、続編をお知らせしていた気になっていました😭
もう、皆さんの記憶の片隅にあったり、なかったり・・・かもしれませんが、昨年大盛り上がりだった『スタートアップmini発表会』続編情報を、満を持して!お届けしちゃいますよ~🙌✨
💡💡💡「あれ?どんな発表会だっけ?」って忘れちゃったアナタのために、もう一度おさらいターイム!😊
『スタートアップmini発表会』は、歌や楽器を始めたばかり、だいたい1年半以内の生徒さんを対象にした、アットホームな発表会なんです🎵
大きなステージにいきなり立つのはドキドキしちゃいますよね?だから、まずは小さな発表会で、人前で歌ったり演奏したりすることに慣れてもらうのが目的なんです👍✨
出演者とそのご家族だけでするので、リラックスして楽しく演奏できると思います😊
…とは言っても、ちょっぴりくらいは緊張するかも?🤭 それもまた良い思い出ですよね!
会場は、Fucciミュージックスクール千里中央校で行いました🎵
(箕面船場阪大前校の大人な雰囲気とは全然違う可愛らしい雰囲気ですね😃)
さてさて、mini発表会の第1部が、おかげさまで無事に終了~!スタッフ一同、ふぅ~っと一息🍵😊
そして間もなく、いよいよ第2部がスタートします!小学生から大人の方まで、個性豊かな生徒さんたちが登場しますよ~!どんな演奏が飛び出すか、今からワクワクが止まりませんっ😍💕
①みんな集合~!💨💨💨
②ほのぼのとした席取り (が理想…)
③ご挨拶して、mini発表会スタート!
④中森先生による優雅なクラシックピアノの演奏🎶🎹
⑤お待たせしました!お楽しみ会スタート😆
⑥こたろう先生&Fucci本体によるFucciPop-Mensのスペシャルライブ🎤🥁✨
⑦最後はみんなで記念撮影📸✨→解散!
2部 小学生~大人の部♬
いよいよ、小学生以降の部に入ります🎵
ここからは、何かしらの発表会に出演経験のある生徒さんもいそうですね😊
さぁ、2部はどんな生徒さんが出演されるのかご紹介していきますね!
ドラムの生徒さん🥁✨
小学生でもやっぱり大きな楽器です!!!
ドラムは音楽の心臓であり、圧倒的な存在感がありますね✨
色々なジャンルに特化したリズムやテクニックが存在するのも面白いところ!
ピアノ🎹の生徒さん✨
ピアノは、小さなお子さまから大人の方まで、幅広い年齢の方がいつからでも始められる人気の楽器ですね😉
経験問わず、音楽が好き💕新しいことを始めたい🙆など少しでもピアノに興味があれば、
ぜひ一度体験レッスンを受けてみてくださいね✨
🎤ボーカルの生徒さん🎤
ボーカルは船場阪大前校では、ピアノを越える超人気コースですね✨
子供ばっかりと思いきや、、、
大人の生徒さんも多く在籍しています😊
歌うことが好きなら、きっと夢中になれる魅力がたくさんありますよ💕
単に歌が上手くなるだけでなく、音楽の楽しさを深く知り、自分自身の可能性を広げる素晴らしい機会です✨
🌴ウクレレの生徒さん🌴
ウクレレレッスンの楽しさと魅力、それはまさに「気軽に始められて、奥深い音楽の世界を楽しめる」ことにあるんです!
ハワイの風を感じさせる優しい音色と、その手軽さからは想像もつかないほどの 表現力が魅力です✨
初心者の方から経験者の方まで、誰もが気軽に楽しめる楽器です😊
どこへでも気軽に持ち運べるので、公園、旅行先など、好きな場所で演奏を楽しめるのも魅力ですね😉
そして、そして、、、
いよいよ待ちに待ったお楽しみ会💕
みんな緊張から解放されて、大人の子供もあとは楽しむだけですっっっ😂
外は暗くなってきましたが、教室のボルテージは最高潮!!!
子ども達も大人と相談しながら全力で楽しんでくれています🤣🙌
普段はドラム講師の西村先生も、ピアノでクイズに挑戦🙌
何でも出来てしまう所が凄いですね😳✨
こんな感じで後半も色々なゲームをみんなで楽しみました😝
そして、いよいよmini発表会も終盤、こたろう先生とFucci本体(校長先生)による
FucciPop-Mensのスペシャルライブ🎤🥁✨
※こちらは1部での演奏です
Fucciミュージックスクールのボーカル講師、こたろう先生が、上白石萌音さんに新曲「hiker」の楽曲を提供しました😄!
この「hiker」は、11月6日リリースの萌音さんのニューアルバムに収録され、さらにフジテレビ報道番組の『Live News イット!』のテーマ曲としても流れます!
■こたろう先生ってどんな人?
こたろう先生は、ボーカルだけじゃなくピアノ、ギター、ベースも弾けちゃうマルチプレイヤーなんです😳
さらに作詞・作曲もこなしていて、数々のアーティストへも楽曲提供しているすごい先生です。
■もっと知りたい人はプロフィールをチェック!
こたろう先生のプロフィールはホームページからチェック!
👇👇👇
https://www.fucci.jp/teacher-list/#kotaro
というわけで、mini発表会2部も無事に終了いたしました☺️
初めての発表会になった生徒さんもいましたが、今年2025年8月2日(土)・3日(日)に大きな発表会が決まっていますね😘
只今、スタッフは発表会の準備中💦💦💦
まだ8月まで時間はあると思いますが、そんなことないんです😂
生徒さんや、講師、スタッフ、全員で作り上げるイベントだと思います✨
皆さんがやってよかった✨と思えるイベントになるよう、精一杯がんばりますね!!!
生徒の皆さんも、渾身のパフォーマンスを楽しみにしています💕
mini発表会1部が気になる方はこちらをチェック😉
⇩⇩⇩
https://www.fucci.jp/blog/30098/
体験レッスンも随時受付中ですので、興味がある方は是非お問い合わせお待ちしていますね🎵
インスタにはもっと写真をアップしてるので是非ごらんください😊
最後までご覧いただきありがとうございました😊