こんにちは、受付の下野です🙋
先日、箕面船場阪大前校と千里中央校で年末年始に毎年行われる大掃除大会が開催されました👏👏
…とはいえ、私はかくかくしかじか(体調不良)のため、残念ながら箕面船場阪大前校の大掃除大会には参加できませんでした😢
皆様も体調管理にはお気をつけくださいね💦
その代わり、千里中央校の大掃除大会には参加できました!!
教室の先生たちと力を合わせて命がけで教室をピカピカにしてきましたよ~~~✊
今回は、千里中央校での様子をご紹介しますね✨
1.スタジオ周辺ピカピカ計画🎤🎹
ドラムスタジオは、電子ドラムを外に出してからスタート👍
大がかりな作業ですが、ガラスやサッシなど、隅々まで綺麗になりました!!
2.待合いスペースも気持ちのいい空間に✨
床の掃除や棚のホコリを念入りにお掃除。
丁寧に拭きとり、ピカピカになりましたよ✨
生徒さんや保護者の皆様が、さらに快適に過ごす空間を作っていけるようこれからも頑張りますね!
3. エアコン掃除…これが一番大変💨
そして、一番時間がかかったのはエアコン掃除でした。
数カ月前に業者を呼んで掃除をしてもらったのですが、汚れるのはあっという間です😵💧
エアコンの高い場所に苦労しながらも何とか完了。
結果、教室全体の空気がクリアになりました🌬️✨
教室の講師がフルパワーで活躍💪
大掃除を行ったのは、普段レッスンでおなじみの先生たち。
ご参加いただいたのは・・・
ドラム講師の愛100%でおなじみ宮田先生、ピアノ講師の田中先生、森岡先生、
そして、受付スタッフのmamiさんと渕校長先生でした✨✨
船場校は、ピアノ・リトミック講師&教室のリーダーでもある吉田先生、ドラム講師の西村先生にもご参加いただきました!
楽器の腕だけでなくお掃除スキルも素晴らしく、教室の隅々までピカピカに!
「気持ちよくレッスンができますね!」と笑顔で一息つくシーンもありましたね😊
今回の大掃除大会のおかげで、教室がとってもキレイになりました!
さて、みなさんにクイズです🙌
ここはどこでしょう🤭????
※ヒント・・・過去のブログに答えが載っています!
正解は・・・
ドラムスタジオの横にある窓の外側です!!
生徒さんからはほぼ見えない場所ですが、しっかり綺麗に拭きあげ完了です✨
随分綺麗になりました😊(嘘)
そして・・・実は・・・・・
”大会”は大掃除だけでは終わりません😳❕❕
4.真のメインイベント! FGT(フッチゲーム大会)エキシビジョンマッチがはじまりま~~~~す🥰
※FGTとは…壮絶な大掃除を生き抜いた者だけに参加が許されるFucci公認ゲーム大会である(下野企画)
なんと、Switchをプロジェクターにつないで教室の壁に映しています
今回遊んだのは、マリオカート&マリオパーティーでした🍄
一部、ゲーム大会の様子をご紹介✨
皆さん、いつでも本気なのでとっても白熱していましたよ🔥🔥
盛り上がりすぎて大きな歓声が外に響くことも🤣
(みやっちは昨年注意されてました💧)
ここには載っていませんが、一番皆さんが強いのは、マリオパーティーのリズムゲームです!
毎回ほぼミスなし!!さすがですね😏✨
そして、今回初めて参加された森岡先生ですが、ゲームが上手なことが発覚しました👏
Fucciミュージックスクールは、音楽だけではなく、実はゲームが好きな先生やスタッフが多い教室かもしれません😳
意外なあの先生が実はゲーム好きだったりして・・?
ぜひゲームが好きな方は先生やスタッフにお話してみてくださいね🤗
かく言う私もゲームが好きなので、毎年開催されるこの行事をとても楽しみにしています✨
(上手ではないので、いつも負けている気がしますが・・・🤣)
次回開催されるときは、ゲーム大会の様子もしっかりレポートしてきますね🎤
お楽しみに🎵
さて、Fucciミュージックスクールでは新規生徒様を募集中です!
新しいことにチャレンジしてみたいと思われた方、少しでも音楽に興味を持っている方などなど・・
ぜひご連絡お待ちしております✨
ホームページからのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問い合わせください😊
今年も春の入会キャンペーン開催します!
👉2025年2月20日から4月30日まで
詳しくは下記ブログをご覧ください👀✨
Instagramでは各教室の様子をアップしていますのでこちらもご覧くださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました😊