こんにちは!!
船場阪大前校受付の横井です!
日に日に暖かくなってきて、もうすっかり春ですね!😊
春といえば新生活!✨✨
学年が上がったり、引っ越しをしたりと、みなさん新しい生活への希望を膨らませているのではないでしょうか!
春は新しい出会いもたくさんありますよね♪
そんな春は新しいことに挑戦するのにぴったりの時期!
そこで…!
この春、音楽の習い事を始めてみませんか?✨😊
最近気になっているあのバンドの曲を弾いてみたい…
学校の行事の伴奏をやってみたい…
みんなの前で思いっきり歌ってみたい…
みなさんの挑戦をFucciミュージックスクールが全力でサポートします!✨✨✨
Fucciミュージックスクールでは春の入会キャンペーンを実施しております!
🌸春の入会キャンペーンについて♪🌸
初回体験レッスン後、当日ご入会で…入会金80%OFF!(通常11,000円→2,200円!)
初回体験レッスン後、1週間以内のご入会で…入会金60%OFF!(通常11,000円→4,400円)
※「春の入会キャンペーン」期間中(2025年2月20日~2025年4月30日)の初回体験レッスンでご入会され、1ヶ月以内にレッスンをスタートされた方が対象となります。
さらに、素敵な音楽グッズもプレゼント!🎁
そして、みなさんの挑戦を応援するために、
Fucciミュージックスクールの講師の方々にも音楽を始めたきっかけを聞いてみました!
Fucciミュージックスクール講師が音楽を始めたきっかけは?👀
ギター:富田先生
ギターを始めたのは中3の夏で、きっかけはお家に置いてあったお姉さんのギターが格好良かったから、とのことです!
独学で練習していましたが、当時通っていた塾の先生がギター経験者で弦替えなど教えてくれたそうです😊
ゲーム音楽が特に好きなようです!
20歳を超えてからクラシックギターやウクレレも弾き始めたそう!(ウクレレのレッスンもあります!^^)
ドラム:村上先生
ドラムを始めたのは中学1年生で、吹奏楽部でドラムを担当していたとのことです!
吹奏楽部の体験に友達と行き、ドラムが目にとまったことがきっかけだそうです!👀
当時、吹奏楽部で「宝島」/T-SQUAREを演奏したことが印象的な思い出とのことです😊
ドラムのソロパートも弾いたそうです!👏✨✨
ピアノ:吉田先生
4歳か5歳のときにグループレッスンでエレクトーン・オルガンを習い始めたそうです。
ピアノだけでなく、エレクトーンやオルガンも弾かれていたというのがびっくりですね!👀
グループレッスンを1・2年続けた後、個人レッスンをスタートされたとのことで、お家では電子オルガンを弾いていたそうです🎵
大学生のときにピアノをますます好きになり、ピアノの先生を目指したとのこと!✨✨
当時リトミックの勉強もされており、吉田先生のリトミックは教室でも大好評です!😊
いかがでしたか!?
先生方の楽器を始めた頃のエピソードが聞けてとっても面白かったです!
みなさんも何か楽器をはじめたいな…と思ったら今がチャンスです!✨✨
春の入会キャンペーンを利用して、
Fucciミュージックスクールで音楽生活をスタートさせてみませんか😊♪
当校では、箕面船場阪大前校と千里中央校の2つの教室をご用意しております!
各教室のinstagramでも日々のレッスンの様子を発信しています👀
ぜひチェックしてみてください!