レッスンブログ

寒さを吹き飛ばす!?冬のリトミック⛄【1月~2月編】

2025年3月19日

Fucciミュージックスクールリトミック 節分 冬

こんにちは、リトミック担当の下野です🙋

もうあと数週間で4月・・暖かい日も増えてきて、春ももうすぐですね!
新年度の準備は整ってきているでしょうか?

Fucciミュージックスクールも新年度に向けて色々な準備が進んでいます😊

 

さて今回は、1月~2月頃のリトミックのレッスンの様子を少しだけご紹介しますね🎵

 

まずは、新年初のレッスンの様子から

Fucciミュージックスクールリトミック

さて、可愛らしい動物たちがいっぱい並んでいますね!(干支のお手玉です✨)

じっと見てくれている生徒さん達は、なんと1歳児クラスの皆様です👏
0歳児クラスのときから通っていただいているので、レッスンを受ける態勢がしっかり整ってきています!!
素晴らしいことですね😊
もちろん、お話をしっかり聞いたあとは自由にさわる時間もあります✨

干支のうたを歌ったり、おせち料理でリズム打ちをしたりお餅つきをしたり🐉
お正月を楽しむレッスンでしたね🙌

 

 

今年の節分はどんな鬼???

それから・・・

Fucciミュージックスクールリトミック

角が生えているコレは!!!!

Fucciミュージックスクールリトミック

なんともこわい可愛い、風船の鬼ですね👹

今年の節分は、風船鬼にフェルトボールで豆まきをしましたよ🎵
手作りの豆入れも作って、口が開いている鬼に豆を食べさせてあげている生徒さんもいらっしゃいましたね🤣

 

 

寒~~~い冬と言えば・・

今年は大阪でも雪が降りましたね!
教室でも、雪がたくさ~ん降ってきましたよ⛄

Fucciミュージックスクールリトミック 節分 冬

集めて雪合戦をしたり、

大きなスカーフに集めて、タイミングよく飛ばしたり♫

Fucciミュージックスクールリトミック

ピアノに合わせてバケツに拾ったり、「じゃ~っ」とひっくり返したりも😊
雪ひとつで色々な活動を楽しめましたね!

雪でたくさん遊んだあとは、雪だるまを作ったり、冷たいのが大好きなペンギンを作ったりしました🐧

Fucciミュージックスクールリトミック 節分 冬

どんどん、貼るのも上手になってきましたよ🙌
手先の器用さは、楽器を演奏するにも大事な要素のひとつですね!
今からの積み重ねがとても大事です✨

まだまだ、冬のリトミックを楽しみましたが、今回はこのあたりまで😋
次回、春編もお楽しみに🎵

Fucciミュージックスクールのリトミックの様子が気になる方は是非、体験レッスンにお越しください✨
今なら、春の入会キャンペーンも実施中です!
詳しくは下記リンクより、ご覧ください👀✨

【春の入会キャンペーン!】2025年もやります!

【春の入会キャンペーン!】2025年もやります!

 

 

また、リトミックだけではなく、他コースの様子をInstagramにも時々アップしているので、よければご覧ください🥰

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
引き続き、よろしくお願いいたします😊