レッスン紹介

【音楽的!】リトミックで数(拍)の認識や休符のタイミングが身に付く❓

2022年12月17日

こんにちは😊

12月に入り、一気に寒くなりましたね!
先月のリトミックの様子をお知らせします✨

 


 

どんぐりを使った活動をご紹介♪

秋のリトミック ♪どんぐりころころ の歌に合わせて、
『どんぐりころころ どんぶりこ(ウン)』 の(ウン=休符)のタイミングでどんぐりを落とします。

リトミック秋

はじめは『どんぐりころころどんぶり』で落としていたのを、なんどか繰り返すうちに休符のタイミングで落とせるようになっていました👏

POINT!

休符をしっかり感じることが

リズム感の習得につながります

 

タンバリンを1人1つ持ち、その中でどんぐりを入れて落としたりコロコロと転がしたりそのときに聴こえるピアノの音に合わせて動かすこともできましたね。

何度もレッスンを重ねるうちに、タンバリンの中で転がすのがとても上手になってるお子様もいました😂

 

そして・・・

どんぐりの帽子を作ったり、

僕の帽子と似てるかも!!
どんぐり帽子
2歳・3歳児クラスは指先と手首を動かせるよう、毛糸を巻きました!
慣れていない動きでしたが、今後楽器をするときに必要な動きになってきます。
是非またお家でも遊んでみてくださいね🎵

 

たくさん遊んだ不織布の落ち葉をいかして色づいた木を作りました!

リトミック秋

不織布はふにゃっとしてしまうのですが、両手の指先を使って、しっかり広げて貼ることができましたね👏

 

そしてそして・・

\だ~~れだ!/     

リトミック秋 リトミック秋

リトミック秋

どんぐりが大好きなリスも作りましたよ!

 

作ったリスでリトミック🎵

数の認識

 

リトミック秋指定された数のどんぐりをリスの前に並べます。

並べたどんぐりの数だけ手をたたけるかな??
はじめは1つずつ数えることから。次第に見ただけで個数が分かるようになっていきます。

 

POINT!

数や数字を理解することは

音符、拍やリズムにつながります

 

音の聴き分け

 

リトミック秋高い場所と低い場所にあるドングリを、ピアノの音を聴き分けて食べにいきます😋
高い場所のドングリは、背伸びをするくらいの高さへと、お家の方には調整していただきました!

 

そして・・

みんなでりすに変身✨

リトミック秋🌞朝・・・リスさんがお家から出てきて走ります

 

🌛夜・・・お家の中でねんね

強弱やテンポ、ニュアンスの違いを聴き取れたかな❓❓

 


 

12月に入り、現在はクリスマスリトミックをみんなで楽しんでいます😊

そちらは年明けになりますが、またお知らせしますね🎵

 

今年も1年ありがとうございました😌
また2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

今後も、楽しいレッスン内容を計画していますので、お楽しみに✨