ベースレッスン

ベースレッスン

こんな悩みありませんか?
「ベースを始めてみたいがどうすればいいかわからない。」
「バンドでベースをやっているがうまくいかない」
「ジャムセッションに参加してみたいがどうすればいいのかわからない」
「ベースラインは弾けるがアドリブソロってどうするの?」

ポップス、ロック、ジャズ、ダンスミュージックなど、どんな音楽においてもベースは重要な楽器です。
ベースの鳴らし方によって楽曲の方向性が変わるため、音楽の土台を担っていると言ってもいいでしょう。
また音楽を聴いている時に、「自然と体が動いてしまう」「ノリが良い」と感じることはないでしょうか?
そこには、ベースとドラムのコンビネーションが生み出す“グルーヴ”が関係しているのです。

ベースコースでは、低音の魅力やグルーヴの奥深さを存分に楽しめる個人レッスンを展開しています。
初心者の方には、ツーフィンガー奏法やピック奏法、フィンガリング、リズムトレーニングなどの基礎をしっかりと指導。
取り組みたい音楽などを基に、一人ひとりの目的・要望に沿ったレッスン内容をプランニングします。
演奏経験のある中級者~上級者向けのカリキュラムも豊富です。

グルーヴを生み出すための応用的リズムトレーニング、コード理論、フレーズメイク、アドリブテクニックなど、演奏の幅を広げる発展的なレッスンにも対応。
ベースという楽器を楽しみながら、それぞれのペースで演奏技術を高めることができます。

こんな方にオススメ!
「音楽を聴いていると、低音の響きやリズムに関心が向かう 」
「ベースを独学で始めたが、効果的な練習方法がわからない」
「基礎的なテクニックから音楽理論まで幅広く学びたい」
「豊かなグルーヴや太いサウンドの出し方を知りたい」
「ベースのアレンジメントやフレーズメイクなど、実践的なテクニックを得たい」

講師紹介

現役で活躍している一流の講師陣がそれぞれの個性や感性を伸ばすための「一人ひとりに合った」スタイルで音の世界を丁寧にお伝えしていきます。
※画像クリックで講師詳細ページにリンクします。

谷本 拓雄

ベース講師 谷本拓雄先生

石井 孝宏

ベース講師 石井 孝宏先生

藤村 竜也

ベース講師 藤村 竜也先生

料金

入会金

11,000円 入会時にオリジナルグッズプレゼント!
【更に!】体験レッスン後1週間以内のご入会に限り50%オフキャンペーンにより5,500円

月謝(全て税込み表示)

料金:月謝(9,900円)+運営管理費(1,650円)
キッズ割小学生の方は月謝1,100円引きになります。

個人レッスンでは自由に選べる時間設定があります。

Fucciミュージックスクール音楽教室の個人レッスンには、頂いたお月謝から好きな時間割で通うことができる。というのも魅力の一つです。

①30分×年間40回(36回+4回)

もっとも多いパターンです。お子様や仕事帰りの方など、決まったペースで通いたい方におすすめ!

35分レッスン×月3回

毎月決まった回数で通いたい方におすすめ!

50分レッスン×月2回

一回一回をみっちりこなしたい、隔週くらいで通いたいという方におすすめ!

Fucciミュージックスクール音楽教室料金表(2023年2月〜)

各コースの料金をまとめたドキュメントです。クリック(タップすると)画像が表示されます。

「スポット追加レッスン」はじめました。

「発表会やコンクール前にレッスンを追加したい!」
「専攻コース以外にも、スポットで他のコースを受けてみたい!」

こういったご意見を多数いただきまして、このたびFucciミュージックスクール音楽教室では
スポット追加レッスンをはじめました。

追加料金をお支払頂くことで分単位でレッスンを追加して頂けます。
※追加15分より承っております。
通常レッスン生対象になります。

コースによって金額など変わりますので
希望の方は スクール 受付に電話 LINE メールで受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ。

無料体験レッスンを実施しています。

Fucciミュージックスクール音楽教室では教室の雰囲気や講師の人柄を実際に見てから選べるよう無料体験レッスンを実施しています。 体験レッスンでは教室システムの詳しい説明や簡単なアドバイスをしており、質問などありましたらぜひ直接聞いて頂ければと思います。 ぜひ一度Fucciミュージックスクール音楽教室へお越しください。